top of page

マメ刀を砥ぐ

  • 執筆者の写真: 刀剣研磨研究所
    刀剣研磨研究所
  • 2019年12月14日
  • 読了時間: 1分

猫は寒がりですな・・・

ワタクシには決して近寄らない猫どもも、

女房にはすぐに群がります。

******閑話休題

さて、かくゆうワタクシは

遅れに遅れた仕事を、寒さに負けずに猛追中でございます<(_ _)>



今日のお題は

マメ刀

最近流行っている様で、ヤフオク等でもまま見かけます。

「マメ」なんだから砥ぐのも簡単だろ!

などと思ってましたらこれが!!!

小さすぎるとかえって砥ぎにくいもんなのです・・・(*_*)


ますは現状↓

懇意の客様が手に入れたのですが、

イマイチ地・刃が不明瞭なので砥ぎ直してくれ、との事。


粗砥ぎ中です↓

小さすぎて持つところが無いのでアテ木を付けてます


んで完成↓

↓残欠の元側から削り出した様で、

帽子は無かったので「描き帽子」です。

ナカゴも削ったままだったので錆付けしました。

↓いっちょ前に小柄も付いてる!( ゚Д゚)

一応こちらも刃取りしました(^^)/

↓小さいながらも手の込んだ拵えで、

かなりの手間が掛かってます(・_・;)


 
 
 

1 comentário


Santarou Yamamoto
Santarou Yamamoto
17 de dez. de 2019

20190.12.17.

Curtir
bottom of page